寿都鉄道(2018.7)

2018/11/14

廃線跡 北海道

t f B! P L
寿都鉄道は黒松内駅と寿都駅を結ぶ路線でしたが、1968年に廃止となりました。

寿都鉄道黒松内-中の川-湯別-樽岸-寿都

寿都鉄道各駅写真


黒松内駅



函館本線現役の駅、黒松内駅からスタートです。



駅前通り。













中の川駅



事前に調べた緯度経度ではこの写真の付近が該当したので駅跡だと思って撮影してきたのですが、他の駅跡に設置されている駅名標がここではなくこの近くの「中の川地区集会所」という施設前にあるようです。駅名標を撮影できなかったことが悔やまれます。



湯別駅



湯別駅跡には駅名標のレプリカがありました。



「湯別会館」という施設になっていました。



樽岸駅



駅跡には「樽岸会館」という施設が建っていました。



ここにも駅名標のレプリカが。





寿都駅



駅跡は寿都町役場になっていました。



駅前通り。


駅名標のレプリカもありました。

繰り返しになりますが、中の川駅の駅名標だけが心残りです。




最後に廃線とは関係ありませんが、寿都で出会ったこちらを紹介します。
寿都町で作られている鮭とばです。塩のみの味付けなのですが、非常に美味しかったです。鮭とばにはうるさい私ですが、これは美味しくてお取り寄せまでしてしまいました。



「みなとまーれ寿都」という道の駅に売っていました。
ネットでも購入できますので、鮭とば好きの方はぜひ。

profile


海野カヨです。
ブログの詳細はこちら

最新の投稿

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ